大阪南森町の
アートとお絵かき教室

お知らせ

NEWS

土曜のカリキュラム

幼児期の発達に欠かせない紙粘土工作

2018年6月16日

幼児期の発達に欠かせない紙粘土工作

【6/16モネスク教室風景】

こんにちは、モネスク講師のこうら先生(こうさか)です!
今日6/16(土)に開催しました【土曜午前アート&イングリッシュクラス】
【3歳~ワークショップクラス】、【ベビーワークショップクラス】の教室風景です!

【土曜午前アート&イングリッシュクラス】

レッスンのスタートは英語で元気にご挨拶!
英単語フラッシュカードでリスニングとスピーキングの勉強をした後は、
カードを並べて英単語のかるたゲームをしました!
先生が言う英単語をより注意深く聞き取ることができましたね!

今日の制作テーマは、明日6/17に迎える「父の日」、お父さんにプレゼントする作品をつくりました!
プラスチックカップをや綿を使用しお父さんの好きな「ビール」を(ラベルもつくりました!)

ある生徒さんは、サイズの異なる紙コップを組みあわせ、「とっくりとおちょこ」のセットもつくりました!

もちろん英語でライティング!お父さんへの気持ちを作品の一部として書き留めました!

英語が初めてのお子様でも工作やお絵描きを通じて、楽しく気軽に学んでいただけるクラスです!
一日体験もございますのでお気軽にお問い合わせください♪

【3歳~ワークショップクラス】

今回のワークショップクラスでは、モネスクでも特に人気のある「食べ物カリキュラム」
鉄板の上でジューシーに焼かれた、おいしそうな「ハンバークステーキ」をテーマにレッスンを行いました!

鉄板をつくる

ハンバークをよりジューシーに美味しく焼く為の鉄板づくりからスタート!
(あらかじめ切り込みを入れた)ダンボールの四辺を中に織り込み、角をホチキスで留めます。
あとは黒の絵の具でペイントします!

ハンバークとにんじん・ブロッコリーをつくる

今回も百円ショップで手に入る「軽いソフトタイプ」の紙粘土を使用!

みんなが食べたことがあるハンバーグ!手のひらを使い本物のようにたわら状につくりました!
人参は少し細長く、ブロッコリーは茎の部分とこんもりした部分を分けてつくります(つまようじを芯にしてボンドでつなげました)
小さいつぼみはつまようじで刺して表現しました!

絵の具で下地の色をペイント!ハンバーグは焼き色を、ブロッコリーは濃い緑のつぼみを
スポンジでさらに色を重ね、よりリアルな表現に挑戦しました!

ポテトをつくる

子どもたちが大好きなポテトは、こちらも百円ショップで購入できます「カラーボード」をカットしてつくりました!
生徒さん自身で好きなサイズにカット!(手で簡単に折れるので小さいお子様でも安心ですね♪)

さらに香ばしく仕上げる為に、クレヨン(黄土色・茶色)で色を塗ります!
本物のフライドポテトのような仕上がりになりました!

ハンバーグのトッピングをつくる

今回生徒さんには、ハンバーグのトッピングを選んでいただきました!
ひとつは定番の「目玉焼き」!もうひとつはちょっぴり大人な「シソおろし」です!
目玉焼きは紙皿をカットして黄身を描きます!
シソおろしは、緑の画用紙をギザギザばさみでカット、綿を手でもんでおろしにしてトッピングしました!

盛り付けて完成

鉄板を直接もつと熱いので(生徒さんも鉄板を直接もって熱い熱い!と言って遊びましたw)
木のプレートもつくりました!生徒さん自身でデザイン!好きな模様を描きます!
最後に鉄板に盛り付けて、思わず食べたくなるような「ハンバーグステーキ」が完成です!

【ベビーワークショップクラス】

1歳~2歳のお子様を対象にしましたベビークラスです。
お父さん・お母さんもお子様と一緒に参加いただけますので
親子で工作などの制作、アートを一緒に楽しんでいただけます!

今回のレッスンでは、幼児の感性や想像力を育むといわれています、指先をつかった「紙粘土遊び」を取り入れ
子どもたちに人気のキャラクター「アンパンマンとその仲間たち」をテーマに制作しました!

紙粘土で形をつくる

今回は主要キャラクターの「アンパンマン」「カレーパンマン」「食パンマン」をつくります!
紙粘土をまるくつくるところからスタート!手のひらを使ってころころと転がします!アンパンマンの顔ができました!
つづいてカレーパンマン、食パンマンの顔もつくります

絵の具で着色する

絵の具でそれぞれのペイントします!鼻(ほっぺ)はあらかじめとっておいた紙粘土でつくりボンドで貼ります!

キャラクターを描いて切り取る

紙粘土でつくったサイズのそれぞれのキャラクターを紙に描きます
(今回は茶色の画用紙・黒のマーカーを使用しました)

お手本を見ながら、何度か練習しながら一生懸命ドローイング!
生徒さんが描いた顔の目・眉・口をはさみで丁寧にカットします

これらのパーツをボンドで貼り付けると、平面のドローイングが立体作品の一部となりました!

容器をつくる

今回は持ち帰りいただく容器を、「アンパンマン号」にみたてます!
タイヤを好きな色で塗り、顔は深めの紙皿をペイント!それぞれをホチキス・テープ・ボンドではりつけます!

とってもかわいい作品が完成しました!しっかり乾かしてご自宅でも遊んでいただけますね♪

お知らせに関連する記事