【1day・Monthly】サイエンスアート
ヨーグルトの香りがする「ヨーグルトスライム」をつくりました!パッケージにもこだわって

本日6/4(土)16:30-17:30サイエンスアートクラスでは、【ヨーグルトの香りがする!本物そっくりな『ヨーグルトスライム』をつくりました!】容器や蓋にもこだわって、おいしそうなヨーグルトスライムづくりがスタートです!
今回のスライムでは、基本材料となる「洗濯のり」「コンタクトレンズの洗浄液」「重曹」の他にさらに「木工用ボンド」を加えもっちりとした、ヨーグルトの質感と色味を表現しました!食紅を使ってストロベリー、ブルーベリー、オレンジなどお好みのヨーグルトを表現いただきます!
香りはヨーグルトフレーバーという「香料」を用意しました。ハイチュウに近い(?)ヨーグルトの甘い香りが広がります!スライムに投入しヨーグルトの香りづけに挑戦しました!
蓋はお好みのデザイン折り紙の裏を、クリアテープでコーティング!強度の確保とヨーグルトスライムがひっつかないように蓋を工夫いただきました!円形にカットしカットし、カラーラバーで固定します!ステッカーにはそれぞれ考えていただいた「商品名」を書きました!「北海道ヨーグルト」は北海道のイラスト付きです!見た目も香りも本物そっくりなので間違って食べないで、飾って遊んで楽しんでね!
次回6/11(土)16:30-17:30サイエンスアートクラスでは、『スイミーのストップモーション・アニメーション』をみんなで作ってみよう!描いた海の生き物が動き出す!背景もレオレオニさん風に!YOUTUBEで公開します!


























【1day・Monthly】サイエンスアートに関連する記事

【1day・Monthly】サイエンスアート
【アート&サイエンスクラス】モネスク新クラススタート!夏休み…

【1day・Monthly】サイエンスアート
空気鉄砲をつくる!目には見えない空気の力を体験

【1day・Monthly】サイエンスアート
名探偵になって「指紋」を採取!ブラックライトを使った子供のミ…

【1day・Monthly】サイエンスアート
「一瞬で凍る水!?」過冷却(かれいきゃく)の実験に挑戦しまし…

【1day・Monthly】サイエンスアート
ブラックライトで体験!紫外線が映し出すミステリアスな世界!

【1day・Monthly】サイエンスアート