大阪南森町の
アートとお絵かき教室

お知らせ

NEWS

土曜のカリキュラム

LEDライトで「プラネタリウム」をつくりました!夏の星座を学ぶ

2019年7月13日

LEDライトで「プラネタリウム」をつくりました!夏の星座を学ぶ

【2019/7/6モネスク教室風景(ワークショップクラス)】

7/6(土)ワークショップクラスでは七夕を迎えるこの時期にぴったりの
「星」にまつわるテーマで制作を行います!

テーマは「プラネタリウム」をつくるです!
自宅の壁や天井にも照らして星空を楽しめる手作りの本格プラネタリウムです。

用意する材料は、LEDライト(懐中電灯)、星座を写しだす黒い台紙、
土台となる反射板です。

今回、サイエンスの要素を含めたレッスンとして
7月の(夏の)星座表から
台紙に(色鉛筆で)さまざまな星座を描いてみます。

まずは北極星のある「こぐま座」から
さまざまな星座の位置や星の並びについて書きながら学びました!

後ほど星の部分は穴をあけるので、点は大きくしっかりとマークします
その点と点を結ぶと、星座表として点灯していないときでも
立派なプラネタリウムに見えます!

中には、「ハート座」や「電車座」など自分の好きなモチーフで
オリジナルの星座もつくる生徒さんも!

いよいよ星のに穴を空けます!
画びょうでもいいでのすが、小さい生徒さんもいる為
今回安全を考慮して竹串を使用しました。
(穴も大きく開けることができ、光もしっかり通します)

台紙の下にスポンジ(目のできるだけ細かいもの)を敷いて
描いた点に竹串をさして穴を空けます。
根気のいる細かい工程でも、みんながんばって取り組むことができましたね!

星に色を付けたい生徒さんは、裏面から「カラーフィルム」をはり
赤・青・黄色などカラフルな星に仕上げます!

くるっと巻いて円錐形にします(ホチキスとテープで留めます)
土台となる反射板は、深皿の内側にアルミテープをはりつけ光を拡散させます。

LEDライトをセットして完成です!
昼間の教室内でしたが、壁や天井に子供達がつくる星座がきれいに映し出されました!

作品が持ち帰りいただいますので、ぜひご自宅で(真っ暗な部屋で!)
自作のプラネタリウムをご家族で楽しんでいただければと思います!

お知らせに関連する記事