【土曜日】ワークショップ
子供たちがつくる【2021年手作りカレンダー!】

【2021年のオリジナルカレンダーをつくりました!】
本日10/31(土)14:00-16:00ワークショップクラスでは【2021年オリジナルカレンダー】を作りました!
2か月単位のカレンダー表を用意し、それぞれの月をイメージする「イメージカラー」を背景として6枚選んでいただきました。
11-12月はクリスマスカラーを連想させる赤や緑?、3-4月は春を連想させる黄緑?など、
生徒さんそれぞれ異なる感性の中で色を選びます!
レイアウトを考えながら、カレンダー表と白い画用紙をそれぞれ背景の紙に貼り付けました。
(色画用紙の色をそのまま生かして直接描くのも素敵でした!)
「5月6月といえば何を思い浮かべる?」
「こいのぼり!アジサイ!」
など、それぞれの月を連想するモチーフを考えながら自由に描いていただきました!
誕生月にはバースデーケーキを描く生徒さんや、夏の思い出のビーチを描く生徒さんなどもいました!
1年を通じた経験や思い出を振り返り、また新たな1年を想像し創造する楽しみをこのカレンダーで体験いただけれ嬉しいです!
次回11/7(土)14:00-16:00ワークショップクラスでは【プリンアラモード】の工作に挑戦いただきます!
本物そっくりなスイーツ工作をぜひ体験ください♪
参加お待ちしております!
【土曜日】ワークショップに関連する記事

【土曜日】ワークショップ
子供たちがピザ屋をオープン!ピザ工作をテイクアウト!

【土曜日】ワークショップ
イタリアのベネチアングラス風工作を子供たちが体験!

【土曜日】ワークショップ
チョコレートパフェ工作の作り方!ご家族に贈る子供たちのバレン…

【土曜日】ワークショップ
お絵描きカレンダー2023!月めくり&書き込みもできる子供の…

【土曜日】ワークショップ
エリックカールさんの技法で「はらぺこあおむし」のちょうちょを…

【土曜日】ワークショップ