大阪南森町の
アートとお絵かき教室

お知らせ

NEWS

土曜のカリキュラム

空気鉄砲をつくる!目には見えない空気の力を体験

2019年1月26日

空気鉄砲をつくる!目には見えない空気の力を体験

【2019/1/26モネスク教室風景(サイエンスアートクラス)】

サイエンスアートクラス、本日の制作実験テーマは「《空気鉄砲》をつくって空気の力を体験しよう!」です
目には見えない空気ですが、その空気の力を目で見て体験することができるのが「空気鉄砲」なんですね♪

最初に、「空気大砲」で実際に空気の力を体験してもらいました!
作り方は簡単で、ダンボール製の筒(1.5m)を2本(うち1本は、もう1本より細いもの)
押し込む棒となる筒は、大きいほうの筒の直系と同じになるように紙コップを先端につけました
(筒の空気が逃げないようにします)

飛ぶ玉となる部分は、(濡らした)テッシュや新聞紙でもいいようですが
空気は逃げやすく、遠くに飛ばなかったので、偶然サイズがぴったりはまる紙コップを使用しました!

玉をセットして勢いよく棒を押し込みます!
「ポン!」っといって勢いよく飛びました!力を合わせて実験です!

筒の中に閉じ込められた空気は、押し込まれた棒によって圧力が高まり
先端の玉(紙コップ)を押し上げ飛ばすことができました

これの応用として、それぞれ「空気鉄砲」をつくってもらいました!

筒に(今回は証明書入れを半分にカットしたものを使用しましたが、お菓子などの空き容器でも代用可能です)
直径1.6cmの穴をあけます(穴をあける面の直径に対して1/3くりの穴がいいようです)
カッターであける穴は事前にあけておきました

風船の端をカット、風船の口部分はしっかりと結びます
カットした部分をがんばって開いて風船を筒にかぶせます

はずれないようにしっかりと、ビニールテープなどで留めます
風船の結んだ口部分に、ひも(すずらんテープなど)をつけてひっぱりやすくします

鉄砲の待ちてをつくります!ダンボールをぐるっと巻いてテープで固定(布テープORビニールテープ)

あとは自由にデコレーションしてとってもかっこいい空気鉄砲が完成しました!
モンスターやエイリアンなど的をつくって、実際に空気鉄砲を打って空気の力を体験して遊びましたね!



目には見えない、私たちにとってもっとも身近な存在「空気」に
こんなすごい力があることがわかりました!

アートサイエンスクラスでは、身近にある不思議・ワクワクする事象に
実験や制作を通じて考え楽しく学んでいただきます!

お知らせに関連する記事