水中で動くウニのアクアリウムをつくりました!砂鉄の磁力の実験
2023年4月8日
土曜のカリキュラム
NEWS
土曜のカリキュラム
2019年3月30日
モネスクでは、世界のアートや文化をテーマにカリキュラムを行っております!
以前には、オーストラリア先住民族の「アボリジナルアート」としてブーメランをつくったり
アフリカンアートとしまして、ちょっぴりユニークな伝統的なマスクもつくりました!
今回のワークショップクラスでは、「ムーミン」や「デザイン雑貨・家具」などの
人気から私たちに馴染み深い「フィンランド」にスポットを当てたレッスンを行いました!
今回生徒さんに挑戦いただくアート作品は、フィンランドの伝統的な装飾品「ヒンメリ」です!
「光のモビール」と呼ばれ日本でもじわじわ人気がでているようですね♪
藁(わら)に糸を通して多面体をつくり、それらを組み合わせたりしながら飾ります
最近では「エアープランツ」などの植物と、ヒンメリを組み合わせてインテリアの一部として飾られることも多いようです
今回は子供達でも簡単につくれる「ヒンメリ」づくりを体験いただきました!
用意したのは、サイズが模様の異なるストロー(&ペーパーストロー)です
最初に口の幅が広いストローで練習を兼ねてみんなで一緒につくります!
最初に基本的なかたち、八面体に挑戦しました!
用意した素材
●カラーストロー:幅11cm(口が広めのもの)1個あたり12本
●タコ糸:約154cm 1本(ストロー14本分の長さ)
●タコ糸:吊るすようの糸(長さは適当でOK)
⓵糸に3本ストローを通し、左側は1本分糸を出しておきます
⓶三角形をつくり固結びで固定
ストローを2本通し、結んで隣にあたらしい三角形を作る
*結び方のコツ:ゆるすぎず、きつすぎず、できるだけきれいな三角形を意識して結びます!
⓸ストローを1本通します
⓹スタートになっている糸の端っこと結び、ピラミッドを作ります
(画像のピンク〇の箇所)→余分な糸はカット
⓺吊るし糸を用意し、左右のあまった頂点を結べば完成!
年少・年中のお子様は少し悪戦苦闘でしたが、最後までがんばって完成させることができました!
タコ糸をストローの穴に通しやすいように、先端に針金やヘアピンをつけてもいいですが
紐を結ぶ際、少し難しいようです。テープで糸の先端を巻いてもいいですね!
ペーパーストローを使ったヒンメリにも挑戦しました!
口が先程のストローに比べ狭いので、小さいお子様でもストローに通しやすい
細い針金を用意しました。
作り方はタコ糸の場合と同様ですが、固結びの箇所は針金をくるっと巻いて固定します
ストローの通しやすさでいうと針金のほうが簡単ですね♪
マスキングテープやオーナメントをでさらにデコレーションします!
オーナメントは、丸くカットした色画用紙を半分におり、3~4名をそれぞれのり付けして完成です!
サイズや形状の異なるヒンメリを組み合わせて、より華やかな作品に仕上げます!
今回インテリアとしても飾っていただける作品ということで
エアープランツを中に入れてちょっぴりおしゃれに☆
LEDライトを入れてちょっとしたワンポイント照明としてデコレーションしてもいいですね!
生徒さんそれぞれ、ヒンメリの中におもいおもいのデコレーションを施して
世界にひとつの作品となりました!
モネスク2019年4月のカリキュラムのご案内です!
木曜夕方に新しいクラス「サイエンスアートクラス」が登場!
月曜・水曜夕方クラスに16:30-18:00のレッスン時間枠が増えより参加いただきやすくなりました!
お気軽にご予約いただき、ぜひ参加ください♪
【GW期間 5/1(水)5/2(木)モネスク特別開校します!】
日謝で参加いただけますので、ご希望のレッスン単日でご予約可能です!
(5/1と5/2の「特別デッサンクラス」、「ワークショップクラス」、「アートサイエンスクラス」は
同じカリキュラム内容となります)
ゴールデンウィーク期間も「モネスク」でお楽しみください!
【2019年4月カリキュラムご予約受付中です】(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
モネスクご予約お問合せは、簡単スピーディーな【モネスク公式LINE@】がおすすめです♪
その他「電話」「メール」でもご予約可能です!
TEL:06-6948-8969
MAIL:info@shop-monette.com
mobile:090-3974-9921
モネスク講師:上坂(コウサカ)まで
「モネスク」ホームページでは、過去の教室風景やカリキュラム内容の更新をおこなっておりますのでぜひご覧ください♪