大阪南森町の
アートとお絵かき教室

お知らせ

NEWS

土曜のカリキュラム

【ペットボトル人体模型をつくってみた!】内臓や骨も手作り!子供の科学工作

2020年2月6日

【ペットボトル人体模型をつくってみた!】内臓や骨も手作り!子供の科学工作

【木曜サイエンスアートクラスで、ペットボトル人体模型をつくりました!】

木曜夕方に開催しています「木曜サイエンスアートクラス」!
2020年1月のレッスンでは、手作りの「ペットボトル人体模型」に挑戦しました!
私たちの体について、骨や内臓など楽しくつくりながら学びました。

まず最初に、肋骨(ろっこつ)からつくりました!
肋骨ってどこにあるんだろう?ということで実際に生徒さん自身の骨を
自分たちで触って確かめてみました!

厚紙にペーパーストローをテープで貼り付け、余分な長さはハサミでカットして調整し
内側折り曲げます。白い絵の具でペイントして完成です!

臓器は、最初に心臓からつくりはじめました。
生徒さんの皆さんの自分の胸に手をあててもらいました。
すると「ドクン!ドクン!」と動いている、これが心臓ですね!
みんなが寝ている間も休むことなく働いている心臓
紙粘土で形をつくり、赤と青のストローで動脈と静脈を表現しました。

つづいて、「肺」「胃」「肝臓」「大腸」「小腸」なども順に紙粘土でつくりました。
臓器は好きな色でペイントしました!カラフルな人体模型になりそうです♪

いったん乾かして2日目は、頭蓋骨と背骨をつくりました!
頭蓋骨は紙粘土を卵型に形を整えて、目(ブスッと指で)と鼻(割りばしでハート型になるように)に穴を空けました!
歯は画用紙を、歯の形にハサミでカットしてつくり、ボンドで1本1本貼り付けました。

土台はペットボトルとなるので、頭蓋骨はペットボトルのキャップに竹串を通してボンドで固定しました。

背骨は、一つ一つの骨をできるだけ本物のように数を数えながら描く生徒さんもいました!

臓器は紙粘土素材なので、つまようじを刺しボンドで固定しながらペットボトルの中に入れました。

頭蓋骨を取り付けるとインパクトたっぷりのポップなペットボトル人体模型となりました!

一日体験随時受付中です!
お振り替えも可能ですので、ぜひ一度お気軽に参加ください♪

お知らせに関連する記事