日輪刀など好きな刀をリアルに作ってみました!刀の手作り工作
2024年8月17日
土曜のカリキュラム
NEWS
土曜のカリキュラム
2023年11月11日
▼2023年11月土曜クラスご予約受付中です!(チラシをクリックすると拡大します)
実際に生きたメダカでアクアリウムをつくってみよう!をテーマにサイエンスアートクラスを開催しました!メダカの生態や育て方、住みやすい環境づくりを実際のメダカに触れながら一から学ぶ「手作りアクアリウム」体験です!
飼育のしやすい魚として人気のメダカですが、種類も多く黒メダカ・ヒメダカ・青メダカ・光メダカなど種類は豊富です。今回はヒメダカを用意しました。
まず最初にメダカにとって最も大切な環境づくりは「水」ですね!通常は水道水を使う場合、一日かけて天日にあててカルキ抜きを行いますが、今回はメダカの粘膜保護剤も入った「水質調整剤」を使用しメダカの水づくりをしました。
続いては、汚れを吸収してくれるゼオライト入りの「砂利」をボトルに敷き詰めます。(砂利はしっかりと洗ってから使用しました。きれいな水質を安定させる為ぜひ使用したい砂利です。見た目がきれいなクリスタル装飾もデコレーションしました!
メダカにとって大切な「水草」。卵を産み付けたりよ、身を隠したり、メダカにとっては安心して暮らす為に欠かせないものです。今回は「アナカリス」という水草を使用しました。(追加でフェイクプランツもいれてみました)みんな始めての水草に質感やにおいにも興味津々です!
水槽の準備ができたらいよいよメダカさんを入れてみます!大きな水槽から好きなメダカを選んで手作り水槽に入れていただきました!(今回は水槽の大きさから2匹にしました)蓋は穴をあけて空気が入るようにしました。餌は持ち帰りいただきましたので食べ残しができるだけないように少しずつあげてくださいね!
水足しや水換えをする場合は、天日で1日以上カルキ抜きを行い、既に水槽にある水を半分くらい残して新しい水を加えてあげると環境の大きなを変化が避けられます!メダカの生態について楽しく学びながら、大切に育ててみてくださいね!
次回2023/11/18(土)16:30-17:30サイエンスアートクラスのテーマは【ライトで輝く「2023クリスマス・スノードーム」をつくろう!】です!キラキラ聖夜のように輝く手作りスノードームでクリスマスを楽しく迎えませんか♪
▼木曜サイエンスアートクラスのようすです!
石、水草、水など環境に必要な要素や効能について詳しく説明しながら作ってもらいました。 虫眼鏡を使ってヒレの形状でメスオスに分けてみました。難しいのですがとても楽しそうでした!