シナモロールやクロミも簡単に描ける!サンリオのキャラクターをポップアート風に!
2024年6月15日
土曜のカリキュラム
NEWS
土曜のカリキュラム
2024年1月13日
▼2024年1月土曜カリキュラムです(チラシをクリックすると拡大します)
人工イクラをつくって本物そっくりの「イクラ丼」をつくってみよう!をテーマに本日のサイエンスアートクラスを開催しました!ぷちぷちの触感が贅沢ないくら、見た目だけでなく触感までもほんものそっくりな「人口いくら」をアルギン酸ナトリウムを使って表現しました!
海藻などから抽出される「アルギン酸ナトリウム」に水を混ぜて、とろとろの水溶液をつくります。しっかりと混ぜる為、交代しながらシェイクしました!水溶液を落ち着かせている間に、どんぶりのごはんをつくります!紙粘土で米粒まで表現いただきふっくらおいしそうに盛り付けます。
つづいては「乳酸カルシウム」を水に溶かし水溶液をつくります。先ほどのアルギン酸ナトリウム水溶液はすっかりとろとろに、食紅でイクラの色を着色しました。
いよいよイクラづくりスタートです!
スポイトやスプーンを使ってアルギン酸ナトリウム水溶液を少しずつ、乳酸カルシウム水溶液の中に垂らし入れます!しばらくすると固まって本物そっくりなイクラが出現!垂らし方によって長いいくらやオタマジャクシのいくらもできてとても楽しそうでした!茶こしですくい水気を切ってごはんに盛り付ければ、美味しそうな豪華イクラ丼の完成です!
次回1/20(土)サイエンスアートクラス16:30-17:30のテーマは【【絵や文字がかける!『タブレット』をつくってみよう!スクリーンから浮かび上がるカラフルな絵や文字!】です!▼
▼木曜サイエンスアートクラスのようすです!