教室案内

About

教室案内

モネスクのロゴとは?

モネスクは、現在の教室の近くにあった『monette(モネット)』という子ども服とドッグウェアを扱う小さなお店の一角から始まりました。創業当時は、土曜日だけのクラスで平日クラスはありませんでした。

話題となったのはカリキュラムのスケールでした。阪急電車を作ったり、フォルクスワーゲン「ビートル」を作ったり、紅の豚の飛行機も作りました。

子どもたちが喜ぶ笑顔、またそれを自慢げに親御さんに説明するその姿を見ながら、一歩一歩と積み上げてきたスクールです。これからも地域の皆様と、お母さん、お父さんと共にこの環境を日々進化させ、いつの時代にも役に立つお絵かき教室でありたいと考えています。

  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子
  • モネスクの教室での様子

教室案内

  • 第一教室

    第一教室写真

    上坂先生の顔写真 上坂先生のカリキュラム

    大きなモニターで参考資料などを見ながら大きな共同作品も制作できるメイン教室です。
    デッサンクラス・サイエンスアートクラス・ENGLISH ARTクラス・親子アートクラス・ワークショップクラス・サイエンスアートクラスで使用されることが多い教室です。
  • 第二教室

    第二教室写真

    塚本先生の顔写真 塚本先生のカリキュラム

    パソコンやペンタブも使用できる教室です。それぞれの個別に席があり集中して講義を受けられる新しい教室です。
    現代アートクラス・デッサンクラスで使用されることが多い教室です。

モネスクの特徴

  • 01

    振替有りで
    由な通い方

    急な体調不良でも別の曜日のカリキュラムに変更可能です

  • 02

    様々な
    カリキュラムで
    飽きずに通える

    毎週講師が考えるカリキュラムで子どもたちも楽しく通えます

  • 03

    先生は
    プロの画家

    海外でアートを学んだ先生だから本格的なデッサン等を学べます

  • 04

    就学前の
    2歳から通える

    クラスは限られますが、2歳からでも楽しくアートを学べます

  • 05

    アートだけ
    じゃない
    工作もします

    実はアートと工作の割合は5:5、教えるのは絵の描き方だけはありません

  • 06

    夏休みの
    自由工作も
    サポート

    夏休みは個別クラスを開きマンツーマンでお子様の自由工作をサポート

事業所概要

モネスク外観
屋号
モネスク
事業責任者
上坂親俊
運営会社
makeitkids株式会社/代表取締役 小林照輝
教室住所
大阪市北区天神西町6-2 木田鹿第4ビル2階
本社住所
大阪市北区菅原町11-10オーキッド中之島ビル5FGoogle Map
本社電話番号
06-6809-7240
教室電話番号
070-2029-5364

Contact

お問い合わせ