過去のクラス活動報告
子供でも簡単『揺れて動く町の風景をトリックアート』で!逆遠近法を使った目の錯覚

本日10/15(土)16:30-17:30サイエンスアートクラスでは、【『飛び出して揺れて動く街の風景をトリックアートで』!逆遠近法をつかった子供たちでも簡単なトリックアートを体験いただきました!
工作用紙でベースの土台をつくり、絵の具やクレパスを使ってトリックアートの描き方のコツをお教えしました!目の錯覚を使ったトリックアートで不思議な感覚を体感いただきました!空の色を昼・夕方・夜にしてみたり、街を歩く人を描いてみたりアイデアの光る作品も生まれましたね!ぜひご自宅でも壁に飾って自作のトリックアートを楽しんでくださいね!
次回10/22(土)16:30-17:30サイエンスアートクラスのテーマは、【『火山スライム』をつくろう!火山とマグマスライムを手作りで!リアルにブクブク湧き出すマグマを再現!】です!



























