【土曜日】親子アートコミュニケーション
親子でつくるバレンタインギフト!ベビーアートレッスン

【2019/2/2モネスク教室風景(ベビーワークショップクラス)】
幼少期の成長に大切といわれている、色の刺激や感触遊び、さまざまなジャンルのアート制作を通じて
親子でコミュニケーションをとりながら参加いただけるベビーワークショップクラス!
2月14日バレンタインデーに向け、親子でバレンタインアートに挑戦いただきました!
指先の動きが脳に刺激を与える「粘土遊び」
今回は紙粘土を使って、バレンタインスイーツ「クッキー」をつくります!
紙粘土のかたまりに、茶色・黄色の絵の具を混ぜ込み、クッキーの生地をつくるところからスタート!
お母さんと一緒に粘土をこねこね!
適当な大きさに分け、クッキーの形をつくります
さまざまな色の絵の具で、チョコレート・イチゴ・ミント、など味付けをします!
シールやモールなどいろんな素材でトッピングもしました!
続いては、バレンタインカード・レターバッグをつくります!
ハート型にカットしたカードにメッセージを描いて・手形をペイントします!
最後に、バレンタインの愛を伝えるお花「バラ」をつくります!
用意するのは、ストロー・お花紙・緑のマスキングテープです
2回折った花紙の中心にストローの先端をテープでとめます
くるっと空気を含むようにランダムに巻き付け、根本のみテープで固定
もう一周、同じように花紙を巻くとボリュームがでます!
茎の部分はマスキングテープをくるくる巻きます!
最後に、透明の袋に入れて持ち帰りいただける世界に一つの
手作りバレンタインギフトが完成です!
【土曜日】親子アートコミュニケーションに関連する記事

【土曜日】親子アートコミュニケーション
雨の日をもっと楽しく!オリジナルの傘をデコレーション!

【土曜日】親子アートコミュニケーション
リトルマーメイドの海の世界を3Dでつくりました!親子アート

【土曜日】親子アートコミュニケーション
ハワイの人気スイーツ工作を親子で体験いただきました!

【土曜日】親子アートコミュニケーション
ピザ屋さんのごっこ遊び!親子で本格ピザ工作

【土曜日】親子アートコミュニケーション
富士山のジオラマ工作を親子で体験いただきました!

【土曜日】親子アートコミュニケーション