にぎると固まる不思議な液体「ダイラタンシー」片栗粉をつかったいろんな実験!
2024年9月14日
土曜のカリキュラム
NEWS
土曜のカリキュラム
2017年7月22日
こんにちは、モネットスクールのこうら先生(上坂)です!
モネットスクールがございます大阪でもついに梅雨があけ夏本番!真っ黒に日焼けした生徒さんをさっそくみかけます♪
7/22(土)ワークショップクラスでは、夏を象徴するアイテム「うちわ」をテーマにレッスンを行いました!
子どもたちが大好きなお絵描き技法でカラフルな模様を描き、オリジナルのうちわをつくります。
「デコルコマニー(合わせ絵)」とは、絵の具を塗った紙を半分に折り、絵の具を転写させる技法で
絵の具の色と形が混じりあった、なんとも不思議な模様づくりです。
⓵まずはうちわの型紙を半分に折り目をつけ、さまざまな色の絵の具をたっぷりとのせます!
⓶折り戻して、手でしっかりとこすります。
⓷そっと開くと両側に模様ができあがります!こちらを両面(2枚)つくりました。
偶然できあがるおもしろい模様に「ちょうちょや!」「お花や!」と生徒さんのイメージが膨らみます。
1枚目でコツをつかんだ生徒さんは、あらかじめ出来上がりの模様を想定し絵の具を配置するなど
それぞれ異なるカラフルな模様を作り出すことができました!
水面の流れでできた模様を写し取る「マーブリング」という技法を用いて
描こうと思っても絶対に描けない不思議な模様で2枚目のうちわをつくります!
今回は簡単にできるマーブリング絵の具を使用しました。
⓵バットに水をはり、PVA洗濯糊をいれてマーブリング水溶液をつくります。
⓶好みのマーブリング絵の具を数滴ずついれ、ようじ(竹串など)でそっと静かに水面をかき混ぜ模様をつくります。
⓷うちわの型紙を静かに水面にのせ、数秒後に両手でそっとめくります。模様が紙にうつります!
新聞紙で余分な水分をふき取って乾かします。
あらかじめ描いたクレヨン画にマーブリングの青い模様を転写させ、「空色もよう」を表現するなどアレンジもしました♪
できあがった模様を骨組みに貼り合わせ、ついに世界にひとつだけの「うちわ」が完成です!完成した作品は持ち帰りいただきました
お子様の作品をぜひ、生活の一部として飾っていただいたり、実際にご使用いただければ嬉しく思います♪