ブラックホールの模型をつくり宇宙の不思議について学びました!
2024年3月30日
土曜のカリキュラム
NEWS
土曜のカリキュラム
2018年12月29日
ワクワクする実験・制作を行いながら
身の回りに潜む不思議に挑む、サイエンスアートクラス!
今日12/29(土)モネスク2018年最後のレッスンは、「ミニ四駆をつくって駆動の仕組みを知る」を
テーマに、平成最後の(子供たちにとっては最初のW)ミニ四駆づくりを行いました!
(私も含め)30代の方が小学生の頃、一大ブームを巻き起こした「タミヤ社のミニ四駆」!
一度は遊んだ経験がある大人の方も多いのではないでしょうか♪
そもそも四駆とは、四輪駆動(よんりんくどう)の略で
4つある車輪すべてに駆動力を伝える、つまりは4つ全てのタイヤが回転して動くことなんですね!
ミニ四駆の動力となるのは、以前モネスクのアートサイエンスクラスでも使用しました「モーター」です
車体後部に付けられたモーター(車種によって若干ことなりますが)の
動力は「歯車(ギア)」によって回転軸の向きをうまく変えることで、後輪だけでなく
前輪にも動力を伝え、4つ全てのタイヤが駆動輪として働きます!
実際の車にも似た構造なので、ここから車など大きな乗り物が動く仕組みを知る
ヒントが隠されているんです!
部品は子供たちにとってはかなり細かく、複雑な工程があるので講師がサポートをしながら
駆動の仕組みを学んでいただきました!
電力(電池)→ 動力(モーター)→ 動力伝達(ギア)→ タイヤが回る → 車が走る
ミニ四駆のボディは、付属のシールをはじめ、ペンや蛍光シールなど
いろんな素材でデコレーションしました!
最後には、工作厚紙でつくったコースでレースをして遊びました!
自宅に持ち帰りいただき、さらにカスタマイズしてくださいね♪
2019年1月のご予約受付中です!
モネスクご予約お問合せは、簡単スピーディーな【モネスク公式LINE@】がおすすめです♪
その他「電話」「メール」でもご予約可能です!
TEL:06-6948-8969
MAIL:info@shop-monette.com
mobile:090-3974-9921
モネスク講師:上坂(コウサカ)まで
モネスクホームページでは、過去の教室風景やカリキュラム内容の更新をおこなっておりますのでぜひご覧ください♪