
スライムで縄跳びもできる!?もちもちで伸びるスフレスライム!
2023年4月1日
土曜のカリキュラム
NEWS
土曜のカリキュラム
2024年11月23日
顕微鏡(けんびきょう)をつくってみよう!ガラス玉でつくる手作り顕微鏡!いろんなものを拡大して見てみようをテーマにサイエンスアートクラスを開催しました!
虫眼鏡のような単式の顕微鏡をガラスで作り、世界で初めて微生物を観たといわれる科学者レーウェンフック2~5mmの小さなガラス玉とペットボトルで100~200倍にも大きく見える顕微鏡を作ることができるんです!今回のレッスンでは、直径5mmのガラス玉とペットボトルを使用し「いままでみたことのないミクロの世界」を顕微鏡を作って覗いてみました!
手作りのプレパラートには玉ねぎをのせて観察してみました!繊維状の模様がみえましたね!▼