【土曜日】デジタルアート
名刺デザインを体験!イラストレーターを使ったデジタルアートレッスン

毎週土曜14:30-16:00デジタルアートクラス、3~4月はイラストレーターを使用した名刺づくりを体験いただいています!
【親子デジタルアート&デジタルアートクラスご予約はこちら!】
【3/25(土)レッスンのようす】
今日は初めての子は名刺つくろうを体験していただきました。
いつも来ている子は自分の好きなものを作成しました。
先週の続きで今日は電車の乗り換え案内を作成してくれました。
最後はパワーポイントで動画作成してくれました。
アートボードの使い方や、レイヤーの使い方も自分でできるようになって
最後まで一人で頑張って作成してくれました。
4月はこれを動画にできるように作成してくれるそうです。

初めてのイラストレーターではじめ慣れなかったですが、10分ぐらいで
ペンの使い方もしっかりできるようになりました。
ハリーポッターを描いてくれて自分の名刺を作成してくれました。
色がたくさん選択できるので色選びに苦戦してましたが楽しく色を選んでかわいい絵を描いてくれました!


【3/18(土)レッスンのようす】
今日は電車の乗り換え案内を作成してくれました。
阪急の沿線の案内を、自分で阪急カラーを調整して綺麗に作成してくれました。
自分で一人で作成できるようになっててすごく成長しました。


今日で完成させたかったけどちょっと時間が間に合わなくて、あと1枚次の時に作成してくれます。
自分で慣れてきて一人でだいぶ絵も描けるようになって、すごく成長しました。
あと、1枚も完成させて家族全員の名刺の完成が楽しみです。

想像力がすごくて水みたいな絵を名刺に描いてくれました。
名前の裏の部分の水みたいな、泡みたいなマークも独創的でした。
表も名前のマークなどを描いてくれたりと工夫してくれました。
バラの絵も最後余った時間で書いてくれました。素敵なバラの絵でした。


お花畑にするといってお花を一生懸命描いてくれました。
色もピンク、黄色、青とパステル調のかわいい色に仕上げてくれました。
お花も隣や縦で色がかぶらないように並べたりと工夫してすごくかわいい名刺ができました。
お絵描きが楽しかったみたいで最後まで集中して作成してました。



【3/11(土)レッスンのようす】
2月にロゴをつくった子は、そのロゴを使って名刺をつくってくれました。名刺では、真ん中の空間が何かないと寂しいからどうするか悩んで、名前のローマ字をいれて
キレイに仕上げてくれました。名刺の渡し方もどう渡すなどを勉強して先生に渡す練習して楽しく作ってくれました。名刺終わったら前残ってた、駅のつぎは何駅など電車の中に出てくる表示をスライドにするために画像をイラストレーターで頑張って最後まで作成してくれました




家族分の名刺のお母さんの分を今日は作成しました。裏は完成して、お母さんのお仕事などを入れて、一目で何の仕事してるかわかるように作成してくれました。表が時間なくて途中になってしまいましたが、次にがんばって作成してくれます。
パソコンやペンの操作も慣れてきて、できることがたくさん増えてきました。

【3/4(土)レッスンのようす】
2月にロゴをつくった生徒さんは、以前作成したロゴを使って名刺をつくってくれました。電車の前つくったロゴで名刺をつくってくれました。
名前もいれて電車の会社で働いている名刺を作ってくれました。残りの時間で電車の駅のお知らせの電光掲示でながれる、グラフィックを一生懸命作成してました。


家族分の名刺もつくると言ってはりきって作成してました。
1枚と2枚の途中まで作成しました。名前の読み仮名
をいれたりと工夫してました。ローマ字がまだ慣れなくて、自分でローマ字の表見ながら頑張って作成してくれました。


初めてのイラストレーターでしたが、すぐに使いこなせて図形を並べて色も変えたりとかっこいい名刺を作成してくれました。
名前も漢字にしないでローマ字にするなどして工夫して作成してくれました。


【土曜日】デジタルアートに関連する記事

【土曜日】デジタルアート
初めての方もお気軽に参加ください!土曜デジタルアートクラス(…

【土曜日】デジタルアート
親子デジタルアートクラスが2月からスタートします!

【土曜日】デジタルアート
自分だけのロゴをイラストレーターでデザイン!

【土曜日】デジタルアート
デジタルアートクラス開催中!初めての方もお気軽に参加ください…

【土曜日】デジタルアート
オリジナルのロゴデザインをイラストレーターで!

【土曜日】デジタルアート