【土曜日・平日月謝】サイエンスアート
チョコレートシュークリームスライムをつくりました!バレンタインの科学工作

本日2/11(土)16:30-17:30サイエンスアートクラスでは、バレンタインアート企画としまして、『チョコレートシュークリーム・スライム』をつくっていただきました!

チョコレートカスタードのようにとろ~りとあふれ出す「チョコレートスライム」やシュークリームの生地も紙粘土で手作りします!生地の紙粘土は黒や茶色の絵の具を混ぜ込んで、おいしそうなチョコ生地に!お椀にラップを敷いて側面に沿って伸ばします(シュークリームの底に蓋となるパーツもつくります)
せんたくのりに絵の具を混ぜて、コンタクトレンズ洗浄液・重曹の順に投入!しっかりと混ぜます。立ち上がっても伸びるチョコレートスライムができました!生地の内側に流し込み、蓋のパーツとひっつけます。(まるで餃子づくりのようでした!)チョコレートシュークリーム・スライムの完成です!
一つは持ち帰り用に、もう一つは割ってみました!中からチョコレートスライムがあふれ出す様子はなんとも不思議で楽しい感覚!そのままクリームと生地をぐちゃぐちゃとしっかり混ぜると、よく伸びてもちもちの感触の新スライムが完成、つぶした後の感触も楽しいのがチョコレートシュークリーム・スライムです!ぜひご自宅でも飾ったり、つぶして感触遊びを楽しんでください!
次回2/18(土)16:30-17:30サイエンスアートクラスのテーマは、【妖精がビンの中に!?暗闇で幻想的に輝く『フェアリージャー』つくってみよう!】蓄光塗料を使った化学工作です!























【土曜日・平日月謝】サイエンスアートに関連する記事

【土曜日・平日月謝】サイエンスアート
妖精のように光る「フェアリージャー」をつくりました!蓄光剤を…

【土曜日・平日月謝】サイエンスアート
ビー玉コースターを作りました!200個のキューブボックスとリ…

【土曜日・平日月謝】サイエンスアート
手作りプロジェクターでおうちで映画気分!レンズを使った科学工…

【土曜日・平日月謝】サイエンスアート
マリオのスノードームを手作りで!ハテナブロックから飛び出すマ…

【土曜日・平日月謝】サイエンスアート
手作りのサイクロン掃除機をつくってみました!ペットボトルとモ…

【土曜日・平日月謝】サイエンスアート