【土曜日】ワークショップ
パフェをつくる!幼児子どものアート&英語教室【モネットスクール大阪】

【4/1モネットスクール教室風景】
こんにちわ、モネットスクールのこうら先生(上坂)です!
今日4月1日は入園式や入社式などフレッシュな日ですね!モネットスクール近くの保育園でも入園式が行われていました!
今回のワークショップクラスでは、紙粘土や色紙などさまざまな素材を使用し「パフェ」をテーマに作品をつくりました。
私自身、喫茶店でアルバイトしていた当時、厨房でパフェを作っていた経験もあり
生徒さんに、できるだけ本物に近い工程での制作を試みてもらいました!
まず色紙をちぎりパフェに入るフレークを表現していきます(イチゴフレークやチョコフレークも表現します!)
なかにはいるクリームは軽く柔らかいタイプの紙粘土を使い、手のひらでのばし表現します。
これを繰り返すことでパフェの層ができあがります!
さて続いては、パフェに華やかさを与えるクリームのデコレーションです!
今回は実際のクリーム絞り機の口部分を使い、リアルなクリームを表現しました。
柔らかく繊細な整形作業でしたが、みんな指先を器用につかいクリームの巻きを表現していきます!
パフェといえば「フルーツ」ですね!
イチゴやバナナ、レモンなど絵の具でペイントし表現します!
最後には茶色の絵の具をチューブから直接しぼり、「チョコレートソース」を表現しました!
(服につかないように気を付けて持ち帰ってもらいました!(笑))
最後につやだしニスをスプレーして完成☆
思わず食べたくなるほどの美味しそうなパフェが完成しました!
美味しそうなパフェと記念撮影☆
2歳クラスでもとっても美味しそうな見事なパフェが完成しました!
【土曜日】ワークショップに関連する記事

開催スケジュール
モネスクの新デジタルアート教室について

【土曜日】ワークショップ
子供たちがピザ屋をオープン!ピザ工作をテイクアウト!

【土曜日】ワークショップ
ミッキーマウスの手描きポップアート!ロメロ・ブリット風の手作…

【土曜日】ワークショップ
うさぎの年賀状を手作りで!子供たちが描く2023年の年賀状デ…

【土曜日】ワークショップ
マインクラフトの工作を体験いただきました!教室がリアルマイン…

【土曜日】ワークショップ