【土曜日】ワークショップ
お絵描き教室で【お祭り気分で金魚すくい!】簡単手作りポイも

【本物の金魚を使って金魚すくいをしました!】
本日8/22(土)ワークショップクラスでは、毎年恒例となりました
モネスクの金魚すくい屋台!射的のブースなどもつくってお祭り気分で楽しんでいただきました!
今年はほとんどのお祭りが中止となり、せめてモネスクで夏らしい楽しい経験をいただきたい
ということで、今年も開催させていただきました!
最初に本物の金魚をみながら、講師と一緒に金魚のデッサンをしました!
ひれの枚数を数えてみたり、色や形を観察して描きます。
金魚の作品は、それぞれ屋台の天井に貼り付け彩ります♪
射的のコーナーでは、以前サイエンスアートクラスでもつくりました
巨大空気法もつくりました!かなり強い風の威力で的もバタンと見事倒れましたね!
金魚をすくうポイは手作りに挑戦です!
破れてもまたすぐに張り替えられる、さらに紙の強度(難易度)を選べるそんなポイは
できないか?と考え思いついたこのポイ!
紙は、ティッシュから最強キッチンペーパーまでお好みで選んでいただきました!
ティッシュペーパーのポイで見事金魚をゲットする強者も(笑)
金魚は一部持ち帰りいただき、残った金魚たちは教室で飼っています♪
子供たちにとって心から楽しんでいただける夏の思い出となれば嬉しいです!
【ポイの作り方イメージ】
【土曜日】ワークショップに関連する記事

【土曜日】ワークショップ
エリックカールさんの技法で「はらぺこあおむし」のちょうちょを…

【土曜日】ワークショップ
スマートボール(ピンボール)を子供たちがつくりました!オリジ…

【土曜日】ワークショップ
ラーメン屋台のごっこ遊びでリアルなお仕事体験!ラーメン工作の…

【土曜日】ワークショップ
子供たちが作る新しい「世界」地球をつくる!

【土曜日】ワークショップ
マインクラフトの工作を体験いただきました!教室がリアルマイン…

【土曜日】ワークショップ