【1day】ワークショップ
子供たちがキャンプ場の本格ジオラマ工作に挑戦しました!

【子供たちがキャンプ場の本格ジオラマ工作に挑戦しました!】
本日10/17(土)のワークショップクラスでは、【キャンプ場のジオラマ工作に挑戦いただきました!】
テントや焚火BBQなど、キャンプの世界観がそのまま持ち帰りいただけるジオラマとなって再現いただきます!
今回のキャンプ場まずは、土木工事からスタート!
川をどこにひくか、そして草と土をどこにつくるか考えます。
草むらには、乾燥苔を、土の地面には観葉植物用の土を使用してリアルな本格ジオラマに仕上げます!
紙粘土に黒の絵具を混ぜてマーブル模様の河原の石(岩)をつくります!
石の椅子もご家族の人数分つくりましたね!
テントは、紙ストローを折り曲げて骨組みからつくりました!
好きな模様の布を選んでいただき、ホチキスで固定してテントが完成です!
焚火やBBQコンロ、切り株のテーブルもつくりました!
キャンプ場のエントランスや、利用料金が表記された看板をつくる生徒さんも(笑)
テントの中には、寝袋をつくったり見えないこだわりも素晴らしかったです!
子供たちの理想がギュッとつまったキャンプ場が見事完成しました!
次回10/24(土)ワークショップクラスでは、【『バンクシー』のストリートアートに挑戦いただきます!】
11月のご予約も受け付け中です!
参加お待ちしております!
【1day】ワークショップに関連する記事

【1day】ワークショップ
お寿司をつくる!(紙粘土 工作)

開催スケジュール
【子供でも簡単手作りマスク】針を使わないマスクの作り方

【1day】ワークショップ
アートな街並みにペイント!モネットスクール大阪/子ども幼児 …

【1day】ワークショップ
【子供たちが描くピカソ】簡単コツを学んでピカソ風肖像画に挑戦…

【1day】ワークショップ
子供でも簡単!「モネの睡蓮(すいれん)の描き方」絵の具で本格…

【1day】ワークショップ