【土曜日】ワークショップ
富士山アート!子供でも簡単なジオラマ工作!

本日2/11(土)14:00-16:00ワークショップクラスでは、2月23日(富士山の日)特別企画としまして、『富士山』のジオラマをつくっていただきました!

さまざまな素材を使った富士山の立体模型づくり、日本を象徴する富士山を一から作る工作を体験です!扇型にカットした工作用紙と紙コップで土台をつくり、紙粘土で肉付けします。アイス棒で峰の模様をつくり、岩肌や木の色をグラデーションをで色を塗分けます!(富士山のふもとや湖もペイントしました!)森はドライモス(乾燥コケ)や、緑のペーパーナプキン、人口芝生などを使ってリアルな表現でジオラマを仕上げていただきました!飾って鑑賞したり、好きなフィギュアと遊んだり、ぜひご家族でお楽しみいただければ嬉しいです!
次回2/18(土)14:00-16:00ワークショップクラスのテーマは、『みんなでラーメン屋台のお店体験!』本物みたいにおいしそうな『ラーメン』工作と本格ごっこ遊びです!自作のラーメン作品はお持ち帰りください!



















【土曜日】ワークショップに関連する記事

【土曜日】ワークショップ
ハワイのレインボーかき氷を工作で子供たちがつくりました!

【土曜日】ワークショップ
子供たちが作る新しい「世界」地球をつくる!

【土曜日】ワークショップ
ラーメン屋台のごっこ遊びでリアルなお仕事体験!ラーメン工作の…

【土曜日】ワークショップ
梅雨をもっと楽しく!子供たちがオリジナルの傘をつくりました!

【土曜日】ワークショップ
お絵描きカレンダー2023!月めくり&書き込みもできる子供の…

開催スケジュール